音楽放談 pt.2

SEO強化をしていこう。

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Drive Time ―Ceephax

価値観を広げるためには、今まで触れてこなかったものに触れるのが手取りばやい。 面白いもので、何となく毛嫌いしていたようなものでも、あるとき不意に好きになる事だってあるしね。 逆もあるから面白いんだけど。 例えば、レッチリとかって、初めて聴いた…

届きました!! ―AA=『#1』

ようやく出ました、AA=の1st『#1』。 今まさに聞きながら書いているんだけど、ン~~素敵。 既にYouTubeなどで公開されている曲もあるし、あるいは年末のカウントダウンでやった曲もあるので、多少は垣間見えていた訳だけど、こうして改めてパッケージ化され…

小休止4「音楽の映すもの」

投票のコーナーを設けてみました。 お題は「今のU-POPに関して」という事で、最近のJ-POPって、いったいどういう受け取られ方なのかしら、という個人的な興味である。 当の私自身は、いわゆるJ-POPとして括られる音楽は、少なくともここ数年はまともに聴いて…

朝になると・・・ ―Bright Eyes

先日の記事ではNYが熱い、と書いた。 実際おもしろい奴がゴロゴロいるわけであるが、それだけではない。 もう一つ忘れていけないのが、オマハという都市である。 もう何度も登場しているが、私が最近好んで聴いているバンドの多くもこの街出身である。 The F…

個性のるつぼ ーYeah Yeah Yeahs

今年はまた新譜が楽しみなアーティストが非常に多い。 まずなんと言ってもAA=、今月ついに出ますね。 他にもMaximo Park、Broken Social Scene、Charlotte Hatherleyあたりは今年出るといわれているがいささか覚束ない。 Nine Inch Nailsなんかは気まぐれの…

壊れている正常者 ―Broken

オルタナティヴなムーヴメントが次第に顕在化するにつれ、その中にあるアーティストが急激に脚光を浴びるようになるのはいつの時代も同じ事である。 そうなると、商業主義者はそれらを如何に金にするかを考える。 それに素直に従う奴もいれば、冗談じゃない…

感情の爆発の後に悲しみ ―Smashing Pumpkins

俺は絶対認めない!!などと一人意気んで見ても、知るかとばかりに世界は流れる。 アルバム派の自分としては、好きなアーティストが「アルバム止めました」宣言する度に悲しくなる。 誰も求めてないから、なんて、どうしてそんなひどい事を言うのであろうか。…

無感情を取り繕う ―Bee Hive

エモーショナルな音楽をさしてエモという。 今で言うエモだと、いわゆゆボーイバンドばかりで私には興味のない連中ばかりだ。 もっと、当初のエモという言葉がさしていた音楽はすごく良いんだけど。 CursiveとかModest Mouseとかね。 でも、音楽というのは何…

Humanity ―The Mad Capsule Markets

何を基準に音楽を聴くか。 それはきわめて重要である。 特に自分のような、端から見れば音楽ジャンキーみたいな奴(少なくとも会社ではそう思われている節がある)にとっては。 もちろんメロディや、耳触りなんかは一番表立っている分気になるところだし、こ…

「自分」が好きな音の探求 ―Boredoms

街にはいろんな音が無秩序に鳴り響いている。 車の音や、人の声、鳥が鳴いたり子供が叫んだり。 店に入れば音楽が流れ、一方で扉の開け閉めの音。 どれも独立に聞けば意味をなすはずだが、それぞれの調子で鳴ろうとするとそれは騒音でしかない。 そういう意…

真実は脳の中、選んだ現実は... ―Venometeoric

最近日本のロックバンドでも複雑な曲展開をするものが多い。 例えば今一番勢いのある若手の一つである9mmとか、類型で凛として時雨、とかね。 メタル的な要素をかなり感じるが、1曲の中でも転調しまくりの曲はむしろプログレなのだろうか。 もっとも彼らに関…

Entertain me ―Does it Offend You, Yeah?

ダンス×ロックのクロスオーバーは今やロックにおいては常套手段の一つといえる。 その先駆的存在として名高いProdigyがこのほど新作をドロップするが、その評価は極めて高いようだ。 友人で大好きな奴があり、一夜限りの単独公演もいく。 ちなみにチケットは…

小休止3「便利な時代」

先日久しぶりにインターネットショッピングCDを購入。 CD屋を巡ってみたが一向見つかりそうな気配すらないので、発注や!!と踏み切った訳である。 普段HMVを利用する事が多いのであるが、目的のCDがリストに載っていなかった。 なのでTowerRecordをみると載…