音楽放談 pt.2

SEO強化をしていこう。

小休止99「街を彩る・・・」

すっかり急に寒くなって、昨夜は急遽布団の下にアルミシートを敷いて防寒対策、ていうかそうしないと背中が冷たくて寒かったのである。

畳の部屋で布団を2枚重ねにしているのだけど、それでも寒くてどうしようかと思ったよ。

なんとか寒さ対策は一旦事なきを得たのだけど、これから益々寒くなっていくんだな、なんて思うと嬉しいやら何や。


私は寒さには強くないけど、寒い季節は嫌いでない。

むしろ好きである。

例年書いている気もするけど、街が静かになっていくし、なんか北風の風情が良いのである。

しっかり着込んで陽の当たる場所で音楽を聴きながら缶コーヒーをすする風景に私の青春はあったのである。

そんな事を思い出すのは決まってこんな季節で、12月も一歩手前となれば年末に向けてそろそろ恒例の事も考えないと行けないのだけど、ともあれこの移り変わるタイミングは楽しまないと行けないよね。


今は転職手前の有休消化でダラダラした日々を送っている。

いい加減やりたい事も一段落したので、今日はやる事に困って公園を散歩してきたのだけど、平日だというのにそこはまずまず賑わっていて、人でせわしない。

だけど木枯らしに葉が舞う景色には冬がにじみ出ていて、いかにも季節感があっていい。

そんな中をヘッドフォンから静かな音楽を聴いていると実にいいあんばいなのである。


最近こういうところで好んで聴いているのは女性シンガーソングライター系の奴で、US系のアーティストを聴いている事が多い。

例えば代表格はFeist、新譜がそろそろ出ても良いんじゃないか、なんて思っているのだけど、まだ音沙汰がないのが残念だ。

とにかくのその歌声の素晴らしさ、アコースティックな曲調も非常に上品でいい。

其れとAmy Millan。

Starsのヴォーカルも撮っているが、彼女のソロ作も様々な音楽要素があっていい。

カントリーっぽいのもあれば分かりやすいポップスもあるし、彼女のガーリーなヴォーカルが非常に映える。


そして最近聴くようになったのがDeradoorian。

Dirty Projectorsという人で、”Angel”が1stネームなのだけど、とっても美人で知的。

様々なアーティストの客演も多い事から業界にもファンが多い。

先頃ソロアルバムを出したのだけど、いかにもUSインディな音楽が実によい。

年明けに来日も決まったので、出来れば行きたい。

それとつい先日Hostessで観たJulia Holter

音楽性は似ていて、これまた静かで上品、かつ知的で非常にいい。

この辺りの大人な女性の作る音楽って本当にいいのですよ。

憧れてしまう女性像がここにある。

こちらももちろん美人である。

何故だ。


最後に日本人アーティストをご紹介。

先日買ったばかりだけど、Rayonsという女性一人でやっているプロジェクト的なものなのだけど、大学でアカデミックな音楽を勉強した人だけあって、所謂チェンバーポップ的な音楽である。

そこに以前にも書いたPredownの清水さんがヴォーカルを数曲撮っており、これがまた非常にマッチして良いのである。

インストもあるのだけど、このバランスも見事。

綺麗で心洗われる思いである。


いずれの音楽も地味かもしれないけど、こんな季節にはぴったりの上品な音楽である。

これがどれも女性というところがポイントなのだけど、やっぱり女性的な柔らかい感性って素敵よね。

それに、個人的な趣向になってしまうけど、やっぱり知的な女性っていいよね。

日本では子どもっぽくてバカっぽいこの方が人気になる傾向が強いけど、それはそれで可愛さはあるにせよ憧れるのはそういう知的で品のある女性である。

それが大人と言う事ではないかね。

彼女達の音楽にはそんな知性も溢れていて、かといって全然難しくもなくてさりげなく心を癒してくれる素晴らしい音楽である。

是非いい時期なので、聴いてみて欲しいですね。


Feist, "Brandy Alexander"

Amy Millan, "Finish Line"

Deradoorian, "Carry The Deed"

Julia Holter, "Sea Calls Me Home"

Rayons, "Halfway"