音楽放談 pt.2

SEO強化をしていこう。

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年の瀬に聴きたくなる個人的には未来志向な曲たち6選

私はやはり基本的にはいつまでのクソみたいな感情を抱えているのは好きではないらしい。 なぜならそれをつづけると本当に死にたくなるから。 過ぎてしまったことはもうしょうがない。 このクソみたいな年の瀬だが、せめて気分を盛り上げてくれそうな個人的年…

終わりよければ・・・

先日なんとなく総括記事を書いて、2024年はそんなに悪くに1年だった、などと書いていたが早速訂正だ。 最低の年だ。 仕事納めのその日にどうも体調が良くないなと思ったので、とりあえず風邪薬を飲んでみると症状も治ったかに見えたが、夜に再び発熱。 翌日…

クリスマスの思い出

ここ10年くらい、クリスマスというイベントがどんどん関係のないものになってきている。 世間的にも、昔と比べれば公式感は無くなっているように感じるし、実際TVCMなんかもそのムード感はだいぶ減退しているのではないだろうか。 本来キリスト教的なイベン…

今年も雑記2024

今年は結構ライブヘは足を運んだが、一方で音源については例年ほど聴いていないように思う。 リモートワークがメインだったし、下期は出社をちょこちょとしていたとは言え干渉もされないのでイヤホンを耳に突っ込んだ状態ではあったが、ラジオをよく聴いてい…

小休止223「2024年に買った新譜たちを振り返る」

今年も残すところあとわずか、時はまさに年末だ。 淀んだ街角で誰とも出会わず、キープユーバーニングだ。 それはともかく、私はちょうど1年前に転職をしたので、まさにちょうど1年が経過した訳だが、職場には随分慣れたし、仕事も覚えきている。 ただ、この…