音楽放談 pt.2

SEO強化をしていこう。

J-Rock

共感できる歌詞を掘り下げてみる

私はいわゆる洋楽も洋楽もインストも聴くのだが、殊日本語の曲についてはやはり何を言っているかはどうしても気になってしまう。 内容についてもそうだし表現についてもだ。 曲そのものについては好きなタイプでも、歌詞が引っ掛かるとどうしても聴けなくな…

Synchronicity 24、規模拡大で大成功、だと思う

この週末は毎年恒例の都市型フェス、Synchronicityであった。 私にとっては日本のオルタナ見本市みたいなもので、毎年そのラインナップも素晴らしく、また新しいアーティストを知るきっかけとしてもありがたいイベントだ。 おそらく日本一、場合によっては世…

春が来て、もうじき夏になるか -AA=、Spring Has Come Tour

昨日は仕事終わりにAA=のライブへ。 元々23年11月に開催予定だったものが、Takeshiの体調不良で延期となっていたものだ。 振り返ってみると、AA=のライブ自体個人的にも約1年ぶりであった。 back-to-motif.hatenablog.com 会場は元々渋谷だったのが、代官山U…

最高な事実 ーアナログフィッシュと中村一義

10月10日はトトの日、ということで毎年恒例のアナログフィッシュである。 以前はTownmeetingとてアコースティックライブをやっていたのは早昔、近年はちょっと違った企画ライブをやっているのだけど、今年は健太郎さん、下岡さんの音楽活動の大きなきっかけ…

私の成り立ち ~ただの自分語り編 pt.1

先日のLUNA SEAのライブへ行ったわけだが、最近は改めて昔聴いていた音楽を掘り起こして聴いている。 いっときは売れている音楽なんて(笑)とか厨二病全開の時期もあり、その後だいぶ拗らせていたわけだが、流石に40手前にもなればどうでも良くなってくる。…

ずっとかっこいいLUNA SEA

私は割と幅広く音楽を聴いている方だと思うし、いまだにライブにもよく足を運ぶ。 独身で背負うものもないからというのもあるが、やはり音楽を聴くのが好きなんですね。 そんな私が初めて自分の金で買ったCDは2つあって、1つはMoon Childのベスト盤。 もう…

本日休演、そんな日も大事

最近割と忙しくて、メンタル的にもフィジカル的にも結構しんどい。 結構ちゃんとやっている方だと思うのだけど、それでもあれこれ言われすぎて正直訳わからなくなってしまっている。 本当にやるべき仕事なのかと疑念もあるので集中できないし、なんなら退職…

クラフトロック2023

この土日は2日間とも立川で開催されたクラフトロックフェスへ。 昨年も来たのだけど、ロケーション、アクト、企画全て素晴らしかったので、リピートである。 このイベント自体は既に何年も行われており、昔は確かお台場の辺りで行われていたはずだ。 ビール…

Script Is Here -ササキオサムとわりっち

最近地上波テレビでササキオサムさんをちょいちょい見るようになった。 千鳥のカラオケ番組で、とにかく音程を合わせればいいという趣旨のようだが、うまさ云々ではなく徹底的に合わせにだけいく姿勢は、ひょっとしたら落ちぶれたと見る人もいたかも知れない…

The Novembersがもっと発見されてほしい

自分自身の中に物事を図るものさしを持っている人というのは、得てして魅力的である。 それは自分の軸があるということなので、その判断には常に理由があるし、何かあるときには頼りたくなるのもそういう人だろう。 アーティストと芸能人の違いも、同じこと…

ポップでキラキラノー天気、それがイエイね −スムルース

今日は個人的ライブ始めとなったのだけど、観にいったのはスムルースというバンド。 関西出身で、いっときスマッシュヒットを放つもテレビなどに出る機会はあまりない、要するにインディーズバンドである。 私は知人から紹介されて聴いたのが初めましてだっ…

最高の空間 ーOptimo

ここのところライブイベントがたくさんあって嬉しい限りだ。 先週は年内最後のAnnaligfishバンド形態とカーネーションの対バンイベントへ、今週はOfre You AssholeとDANの対バンイベントOptimoで野音である。 なんやかんや秋口のこの時期に野音に来る事多い…

青春の轍 –筋肉少女帯

昨日のライブを経て、改めて筋肉少女帯を聴いている。 back-to-motif.hatenablog.com 私が中学〜高校時代はそれこそ縋るように聴いていたバンドである。 もちろんリアルタイムではなく、当時はオーケンは特撮をやったり電車をやったり、筋少活動は全くやって…

天国でアロハ -筋肉少女帯人間椅子

青春時代の呪いというのは恐ろしいもので、その後の人生に多大な影響を無責任に残して、消えない爪痕を刻んでくれる。 私は元来素直で真面目でお茶目な少年であったが、ある時期から徐々に鬱屈、そこで素直に青春パンクでも聴いていればよかったものを、事も…

Craftrock Fes ‘22 -0416-

昨日はCraftrock Fesというイベントへ。 クラフトビールを多く出店しており、ビールを飲みながら音楽を楽しもうぜという、ビールも音楽も好きな私のような人間には素敵すぎるイベントだ。 イベント自体は割と昔からやっており、以前はお台場付近でもやってい…

Synchronicity ’22

昨日は3年ぶり開催となったSynchroncityへ。 数年前からは毎年行っていたのだが、コロナによって中止になって以来、ようやく実施できるご時世になった。 喜ばしい限りだ。 昨年は開催を試みたものの、結果としてできずにクラファンで支援を募っていた。 私に…

今年度のクライマックスなナイト –Yogee New Waves

今日は個人的にはお初のYogee New Wavesの単独へ、しかも彼ら初となる野音である。 ここ数日はだいぶ暖かい日が増えたが、いうても夜はまだ寒い。 そして、私自身の野音の思い出はいつも雨だったので、しっかり防寒していこうかしらと思いつつちょっと油断し…

魔法の時間 -The Spellbound at Studio Coast

今日は待望のThe Spellboundのライブだ。 初ライブは仕事で行けず配信で観たのだけど、非常に解放感というか、そんなものを個人的には感じたものだ。 活動当初は5曲のシングルを全てPVもありでリリースして、その後今日に至るまでに新曲のレコーディングをし…

最高にナイスなサウンド ーアナログフィッシュ『SNS』

個人的に今年1番楽しみにしていた新譜はアナログフィッシュだ。 ライブでは昨年から既に何曲か披露されていたので、その中で方向性だったりは見えているところはあったわけだが、だからこそアルバムとしてどうなるのかが興味深いわけである。 表現のベクトル…

AnalogfishとLITEのライブ

先週と今週と、久しぶりにライブを続けて観に行った。 コロナもいったんは原因不明ながら落ち着いたとあって、街の人ではかつてのようだ。 ライブハウスも耐えかねて潰れてしまったところは少なくはなかったが、無事乗り越えたところでは徐々に再開されてい…

もう我慢できなくなるまで

「歳を取ったらとるだけ賢くなるなんて、それは半分正しくて、それはほとんど間違ってる」というのはアナログフィッシュの"Sofiscated Love"という曲の一節だが、最近よく頭の中に流れてくる。 ほんとそうだよなと思ってしまう。 また歳を取ると丸くなるとか…

楽しいぜ -The Juicy Looks

ネットの発達というのは今更ながらに素晴らしく、また配送網もしっかりと確立された現代においては表現者と呼ばれる人にとってはその表現の場が容易に得られる世の中である。 もちろんそこから見つけられることは容易ではないのだけど、既得権益のようなもの…

ハイコンテクストでローブレインなひとぴと -The Stalinに寄せて

私は日本という国自体は好きだし、日本人で良かったなと思うことの方が割と多かった。 それってなんでかな?と考えたときに、そんなに勉強熱心なわけでもないし海外のこともそんなによくわからないけど、少なくとも美味しいものを食べて、面白いものを見聞き…

吐き気がする

個人的には毎回オリンピックには興味がなくて、その時期になるとテレビがそれ一色になるので昔はそれが煩わしかった。 最近はラジオを聴いているのだけど、ここ半年はずっとオリンピックもコロナのニュース、ホットトピックだからといえばそうかもしれないが…

今日も生きたし、明日以降も生きる -The Novembers

今日は久しぶりのThe Novembers のライブ。 新木場に行くのもかなり久しぶり、というか2年ぶりとかかな。 昨年できなかった『At The Beginning』のリリースツアーという位置付けである。 この間に映像作品としてリリースされており、こちらは既に視聴済み、…

でびう

社会人になってもう10年以上が経過して、新卒の子たちとも関わる中でつくづく歳を取ったと感じるわけであるが、もし今新卒に戻れるなら、もう少しちゃんと就活やっただろうなと本当に思う。 今も別に年収は低いわけではないけど、多分もっと余裕で上を目指せ…

音に宿る希望 ーThe Novembers

最近土日は家で酒を飲みながらYoutubeとかアマゾンプライムで映画を見て過ごしている。 昨日は某ポッドキャストでも話題に上がった『スカーフェイス』という映画をみたり、久しぶりに本を買ってみたり。 KINDLE版だけど。 いずれにせよ、自分でも薄々気がつ…

Gold Experience -Ogre You Asshole

今日は勇んでOgre You Assholeのライブへ。 前回は12月の2部構成で行われたときだったが、1時間ほどのショートセットだったのでどうしても物足りなさがあったのは正直なところだが、とは言え仕方ないかというところであった。 今回のライブは元々3月に開催予…

持ち場を離れていく -moools

まもなく3月も終わって新しい春が来る。 去年の今頃は何をしていたか、結構頑張っていたと思う。 そして今年、大きな変化があって、私は4月以降どう動くべきかまだわからないが、とりあえず行きたくない部署に異動となってしまった。 色々の状況を考えると、…

個人的おすすめライブ作品7選

散々閉じ込められた今年ももう終わるわけだが、来年もこの状況は当面は変わらないだろう。 楽になった部分もあるにせよ、制約の方が増えたのでやっぱり窮屈ではある。 私個人で言えば、音楽イベントの休止は辛かったな。 数少ない趣味の一つなのでね。 今年…