音楽放談 pt.2

SEO強化をしていこう。

Instrumental / Post Rock

らしさと新しさ ーLITE

今日は久しぶりのLITEのワンマンへ。 かなり新規軸満載の新譜を先ごろリリース、まだメディアが出ておらずヤキモキしたのだが、その理由もこの日明かされることに。 音楽的にどんどん幅を広げている中で、ライブはバンドの本質が現れるものだ。 どんなもんか…

私の成り立ち ~ただの自分語り編 pt.2

自分の音楽遍歴を振り返るという極私的な記事である。 前回は10代までをざっと振り返ったけど、私はなんだかんだ原点が残っているだなと感じる一方で、大槻ケンヂによって随分と人生を変えられたということに改めて気がついた。 back-to-motif.hatenablog.co…

サイクリングヤッホー pt.2

昨年の今頃、私はコロナの後遺症もあってか自律神経系の異常をきたしたのか、かなり不調であった。 これではいかんと思い、軽い運動と気分転換を兼ねて自転車を買った。 近所の自転車屋でサッと選んだ普通のママチャリだ。 初めは近所を1時間ばかり、夜にう…

小休止216「秋口だけど春と修羅」

先日足を運んだRAYというアイドルに絡んで、SNS上では色々の意見が飛んでいる。 それは彼女たちの新曲に端を発しているようで、何せあのdownyの青木ロビンがアイドルに曲を提供するなんて、ちょっとした事件である。 私も偉そうに言えるほどではないが、復活…

アイドルというフォーマットとコアな音楽

最近のアイドルグループがなんか凄まじい。 ヒットチャートを観れば、乃木坂とか日向坂とか、あるいはモー娘。ら所謂昔ながらのグループが出てくるわけだが、それらとは違う文脈で、ジャンル特化的な音楽で打ち出しているグループが散見されるようになってい…

期待を裏切らないSynchronicity '23

この週末は実に楽しい。 金曜日は有給だったので、午前は家の掃除をして午後は美術館へ行き、カラオケで歌い散らして夜はAshの単独を見てその後友人たちと飲み。 終電を逃して家に着いたのは3時すぎだったが、道中で食べたラーメンがめちゃうまかったのだ。 …

平衡 –Elephant Gym

受動的な環境が時に新しい発見につながることがあって、それは選択的にあれこれやっているとなかなか起こらない事象だったりする。 特にネットは検索だったりレコメンドだったりと、ある程度以上自分の既存の趣味趣向に沿った情報が多く提示されるし、仮にそ…

Craftrock Fes ‘22 -0416-

昨日はCraftrock Fesというイベントへ。 クラフトビールを多く出店しており、ビールを飲みながら音楽を楽しもうぜという、ビールも音楽も好きな私のような人間には素敵すぎるイベントだ。 イベント自体は割と昔からやっており、以前はお台場付近でもやってい…

Synchronicity ’22

昨日は3年ぶり開催となったSynchroncityへ。 数年前からは毎年行っていたのだが、コロナによって中止になって以来、ようやく実施できるご時世になった。 喜ばしい限りだ。 昨年は開催を試みたものの、結果としてできずにクラファンで支援を募っていた。 私に…

最近買ったやつや聴いたやつ

年明け以降もちょいちょい新譜を買っているが、なかなか文章化するほどに聴き込めていないのだが、とはいえ良作がリリースされているのは嬉しいことだ。 そして、きちんと整理しておかないと自分の中で時間軸がぐちゃぐちゃになっていくなと最近とくに感じる…

楽しいだけの1日 -abura derabu

今日はライブイベント、abura derabuへ。 こうしたイベントは参加するのは実に久しぶり、会場は今年で封鎖が決まっている新木場Studio Coastだ。 個人的にも思い出の詰まった会場で、洋楽アーティストのライブをよく見たら記憶だ。 これはこれでまた記事にし…

ライブドキュメンタリー -音楽を違う面からみてみる

配信ライブがだんだん当たり前になってくると、DVDなどでリリースされる映像作品の位置づけについても再定義がなされるように思う。 先日アナログフィッシュが配信ライブを録画、編集、ミックスした形で行い、それをそのままDVD作品にもしている。 彼らがい…

優しい呪い -downy

今日は久しぶりの生ライブ、しかもDownyである。 ライブ自体、自粛明け早々に行われたアナログフィッシュのライブ以来、Downyはもう1年以上前だ。 また青木裕さんもありし頃で、前作6枚目のリリースツアーだった気がする。 彼らのライブにハズレなし、しかし…

好きなものは好き -アーティストシャッフル

音楽はプレイリストで聴く時代だと言われて久しい昨今、そんな時代の波に逆らうように私はアルバム単位でずっと聴いていたんだけど、最近は少し聴き方を変えており、アーティスト単位で曲でシャッフルして聴いている。 理由はいくつかあるんだけど、大きなと…

やんごとなくとも人生は続く -Sawagi

今年は水害が多いな、なんてつくづく思うわけだ。 2発目となる大型の台風で、幸い私の住んでいる地域は被害という被害は特になく、引き続き平和な日常が始まっているが、世の中の多くの地域ではえらいことになっている。 自然はどうしたって強大だ。 そんな…

奇妙さの受容 -空間現代

今はお盆期間ということもあり、結構まったり過ごしている。 特に会社休みはないので、私は普通に出勤した1週間だったけど、なんとなく集中力も欠いていたな。 それでも最低限の仕事はしていたけどね。 そんな状況もあって、今週半ばには空間現代のライブへ…

インストが訴えかけてくるもの -LITE

ふと思い返すと、私はここ数年以上夏バテをした記憶がない。 毎日ちゃんとお腹は空くし、もりもり食べている。 まあ、この連休もさることながら、ここのところはもっぱら酒ばかり飲んでいるのでそもそも食欲云々ではないんだけど、思い返しても学生の頃の方…

表現者のフラストレーション? -mouse on the keys

なんだかんだテレビ影響力ってまだあるのかな、と思うことがある。 今話題の若手バンドの一つ、Suchmosの曲がTVCMで流れて、それによって結構いろんな人が耳にすることになって、その影響もあってかいろんな雑誌で表紙を飾っている。 それこそ音楽雑誌だけで…

肉体性の回帰 -LITE

昨日はLITEのアルバムリリースツアーへ。 先週くらいからスタートしており、全国を回るのだけど、日程的には2日目になるようだ。 だいたい東京が最終日に来る場合が多いけど、最近何かと引き合いも多いwww xなので、会場の都合だろうか。 それはともかく、イ…

モノクロームな美学 -Mouse On The Keys

昨日はMouse On The Keysの10周年&レーベル設立記念的ライブイベントへ。 motk含め3組出演で、toeも出るのでみに行ったのですね。 もう人組はKeneticというバンドで、こちらは初めましてである。 元々このバンドは友人の紹介で知ったのだけど、今では私の方…

つながり -LITE企画イベント

昨日はLITEの自主企画イベントへ。 LITE含め4バンドが出演し、内2組は海外組、もう1組は日本のSkillkillsというバンド。 私はLITE以外はほぼ未聴、Skillkillsについては1度だけ、かのO界隈で行われたアングラすぎて客の集まらなかったイベントのトリに出て…

バンド音楽の幸福なあり方 -nuito

昨日はnuitoの復活ライブへ。 7年前にアルバムを1枚出して活動休止状態に合ったバンドで、私が彼らを知ったのは半年かそこら前である。 そのときに記事も書いているのだけど、たまたまネット上で「狂ったバンドがある」という旨の紹介を受けて聞いてみたので…

復活 -Nuito

音楽を作る人の頭の中は一体どうなっているのかと、そんな才能も能力もない私のような人間からするといつも思うわけだ。 それこそ素晴らしいメロディに複雑ながらポップなリズムとかもそうだし、売れ線、クソプロダクトなどと批判してみるものの、自分では作…

退廃的美学 ―Mouse On The Keys

始めに断っておくが、Devoの記事ではない、という事を言って通じる人がどれくらいいるのかわからないが、ともあれ今日は日本が誇るインストバンド、ジャズとロックとちょっとハードコアの混ざり合った音楽を奏でるMouse On The Keysである。 既に一部では話…

まだまだある ―Egoistic 4 Leaves

気がつけばもう11月の1歩手前、今日は寒いな。 このくらいの時期の寒くなり始めの空気がすごく好きである。 なんだかいいのですよ、少しずつ静かになって行くようなところがなんともいい。 これから寒さも増すし、一方で私は環境も変わって行く。 これが変わ…

バンドのドキュメントの今 ―LITE

今日は朝から出掛けて朝から街をフラフラしてきた。 9時半頃に家を出て、近所のモスバーガーで朝飯を食ってそのまま美術館へ。 昼過ぎに見終わって飯を食って、CD屋をあちこちして数枚のCDを購入して、その後はLITEのイベントへ。 先頃出たアメリカツアーの…

アングラの輝き ―goat

一昨日の夜は久しぶりにライブへ。 このブログでコメントを貰っている方から紹介してもらったgoatというバンドとOrge You Assholeの対バンである。 goatの今年出した新譜のリリースパーティという形なのだけど、オーガも最近聞くようになって非常に気に入っ…

実は世界レベル!? ―Fox Capture Plan

最近日本のインストバンドを良く聴いているのだけど、実にいいバンドが多いのである。 私が大好きなLITE初め、Mouse On The Keys、toe、Kawloon、te'などはもはや有名どころか。 SawagiとかMop Of Headとか、まあ以前にもちょくちょく取り上げているバンドた…

日本的ポストロック ―toe

最近日本の邦楽インストバンドが活況の様を呈している。 LITE、te'、Kowloon、Mop Of Head、Sawagi、Mouse On The Keysなど、相変わらずテクニカルな一方で非常にポップ要素のも強いバンドも増えてきている。 系列的にはMogwai的な激情の静と動の揺り動くタ…

音楽の本質 ―LITE

昨日はLITEのワンマンへ。 イベントではちょくちょく見ていたが、ワンマンは久しぶり。 それこそ前作『For All The Innocence』の時以来である。 その時にのライブはDVDにもなったが、それも買ってしまった。 それくらい素晴らしいライブであった。 元々ライ…