音楽放談 pt.2

SEO強化をしていこう。

2021-01-01から1年間の記事一覧

小休止203「積み重なる時間」

今年はまたバタバタした1年になったな。 まさかこんなに早く転職するとは思っていなかったし、とはいえ途中で何度かこのままではやっておれん・・・と思っていたのも事実で、そんな折にまさかの古巣から声がかかるという。 決めるまでには随分と時間をかけた…

鏡としての音楽 ーTHA BLUE HERB

昨日は仕事納めで、私にとってはライブ納めでもあった。 今月は毎週末ライブに行っていて、ここ2年の鬱憤を晴らすように楽しんだのだが、そんなライブ月間の締めくくりだと勝手に位置付けている。 back-to-motif.hatenablog.com back-to-motif.hatenablog.co…

ライブラッシュな年末間近

この週末はあれこれと予定があり個人的には充実した時間であった。 世の中的なクリスマスとは益々縁遠くなっていくが、実際以前のほど普遍的なイベントでは無くなったのではないかという気もする。 テレビもあまり観ないせいか、テレビCMも見ないから余計に…

小休止202「2021年、何聴いた?」

今年もすっかり年の瀬であるが、年々季節感がなくなっていくのはなぜだろうか。 ともあれ、個人的恒例として今年のベストアルバムってなんだっけ?みたいなことをやっていたのだけど、近年はかつてほどあれこれと聴き漁るようなことは無くなってしまったので…

魔法の時間 -The Spellbound at Studio Coast

今日は待望のThe Spellboundのライブだ。 初ライブは仕事で行けず配信で観たのだけど、非常に解放感というか、そんなものを個人的には感じたものだ。 活動当初は5曲のシングルを全てPVもありでリリースして、その後今日に至るまでに新曲のレコーディングをし…

健在 -KYONOリリースライブ

12月の私は実に充実しており、先週のアナログフィッシュに続き今週はKYONOのライブへ。 ソロ1stの時はチケットを取ったにも関わらず仕事で行けず、Twitterで知らない人にチケットを譲ったのであった。 以降イベントなどでライブ自体はしていたけど、なかなか…

最高にナイスなサウンド ーアナログフィッシュ『SNS』

個人的に今年1番楽しみにしていた新譜はアナログフィッシュだ。 ライブでは昨年から既に何曲か披露されていたので、その中で方向性だったりは見えているところはあったわけだが、だからこそアルバムとしてどうなるのかが興味深いわけである。 表現のベクトル…

日常への回帰 ーアナログフィッシュのライブが最高

今日はアナログフィッシュとOs Ossosというバンドの対バン。 アナログフィッシュは年内ラスト、しかもアルバム発売直前というタイミングでもあるので行くしかないと。 もう一方のバンドは完全に初めましてであったが、そんなことは大した問題ではない。 最初…

The Horrorsってカッコよくないですか?

最近は新しいバンドの音楽を聴く機会がめっきり減っている。 転職してから出社が基本になったため、日中に音楽やラジオを聴く時間がなくなったし、その上で既に好きなバンドの音楽だけでも楽しい。 それに旧作でも不意に聴きたくなって聴いているのでなお時…

永遠のプログレ ーKing Crimson

今日は3年ぶりとなるKing Crimsonの来日ツアー初日であった。 コロナが一段落して早々にこうして日本に来てくれたのは本当に嬉しい限りだ。 前回が2018年で、その時が私は初クリムゾンだったが、正直メンバーの年齢的にも社会環境的にももう難しいと思ってい…

楽しいだけの1日 -abura derabu

今日はライブイベント、abura derabuへ。 こうしたイベントは参加するのは実に久しぶり、会場は今年で封鎖が決まっている新木場Studio Coastだ。 個人的にも思い出の詰まった会場で、洋楽アーティストのライブをよく見たら記憶だ。 これはこれでまた記事にし…

ライブ復活の日々

緊急事態宣言が解けて以降、驚くほどの速度で都内の人では増えている。 かくいう私もうろうろしているわけだが、いずれにせよずっと家にいるとやはり外の空気を吸いたくなるものだ。 おかげさまでライブも徐々に増えてきており、年末に向けて結構チケットを…

僕たちのペースで ーPhase

今日は選挙の日である。 恥ずかしながら、私は過去選挙へ行ったのは1回だけで、30半ばにもなって政治のことはよくわからない。 しかし、やっぱりよくないなと思うし、この1年半は少なからず政治に関心をもつには十分な期間であった。 幸い食いっぱぐれること…

つながるシーン -Kyono

コロナもだいぶ落ち着いてきた感があるとはいえ、まだまだ世間はまだまだコロナ感。 とはいえ徐々にライブイベントの開催数も増えてきたし、これまで配信だったものが有観客にもなってきているので、私としては嬉しい限りだ。 この間でのせめてもの成果とし…

AnalogfishとLITEのライブ

先週と今週と、久しぶりにライブを続けて観に行った。 コロナもいったんは原因不明ながら落ち着いたとあって、街の人ではかつてのようだ。 ライブハウスも耐えかねて潰れてしまったところは少なくはなかったが、無事乗り越えたところでは徐々に再開されてい…

もう我慢できなくなるまで

「歳を取ったらとるだけ賢くなるなんて、それは半分正しくて、それはほとんど間違ってる」というのはアナログフィッシュの"Sofiscated Love"という曲の一節だが、最近よく頭の中に流れてくる。 ほんとそうだよなと思ってしまう。 また歳を取ると丸くなるとか…

散歩へ出かけたSaturday Noon

台風も接近しているが、今日は1人ふらりと箱根へ。 朝はいつも通りの時間に起きて、バスにやられてやってきた。 2時間ほど、たまには移動を楽しむゆとりも必要である。 以前に来たのはもう8年前とかだろうか。 箱根湯本駅付近ではなく、行きたいところがあ…

小休止201「feeling Noisy, healing Noise」

疲れている時は甘いものが食べたくなるという人は結構いるらしい。 ちょっとほっとするところはあるしね。 他方で気持ち的に疲れている時、それも結構な具合で進行している場合、ノイズ/ハードコアな音楽が聴きたくなるという人もたまにあるらしい。 ちょっ…

楽しいぜ -The Juicy Looks

ネットの発達というのは今更ながらに素晴らしく、また配送網もしっかりと確立された現代においては表現者と呼ばれる人にとってはその表現の場が容易に得られる世の中である。 もちろんそこから見つけられることは容易ではないのだけど、既得権益のようなもの…

本当に邪魔をするもの 

新日本プロレスがブシロード傘下に入って間もなくの頃、週刊プロレスの方でもしばしば木谷会長がインタビューで登場し、当時のマーケティング戦略なんかを話していた。 プロレス雑誌で経営について語るという何とも不思議な企画だが、業界的に選手がそのまま…

小休止200「ブレークスルーを期待して」

色々の批判もある中で、フジロックがこの週末開催されている。 客入りは例年の4割程度、アルコール類の提供はなし、観客にも頻繁に呼びかけがなされており、直前でも払い戻し対応、ライブの惜しげもない無料配信と、民間企業がやっているにしては採算度外視…

バンド音楽の妙 −Lillies and Remains

今日はずいぶん久しぶりなLillies and Remainsのライブ。 元々そんなに活発に奴までいるわけでもない上にこのコロナ、昨年5月にツーマンだが予定されていたものはキャンセルに、以降音沙汰ない状態だったが、今年になって2曲の新曲を配信限定でリリース。 プ…

私とTHA BLUE HERB

このコロナ禍において窮地に追いやられた音楽業界、ライブハウスやそこを中心に活動していたインディーズアーティストほどその影響は大きく、多くのライブハウスが廃店に追いやられている。 エンターテイメント全体が抑圧されて、この業界では80〜90%の収益…

ハイコンテクストでローブレインなひとぴと -The Stalinに寄せて

私は日本という国自体は好きだし、日本人で良かったなと思うことの方が割と多かった。 それってなんでかな?と考えたときに、そんなに勉強熱心なわけでもないし海外のこともそんなによくわからないけど、少なくとも美味しいものを食べて、面白いものを見聞き…

吐き気がする

個人的には毎回オリンピックには興味がなくて、その時期になるとテレビがそれ一色になるので昔はそれが煩わしかった。 最近はラジオを聴いているのだけど、ここ半年はずっとオリンピックもコロナのニュース、ホットトピックだからといえばそうかもしれないが…

今日も生きたし、明日以降も生きる -The Novembers

今日は久しぶりのThe Novembers のライブ。 新木場に行くのもかなり久しぶり、というか2年ぶりとかかな。 昨年できなかった『At The Beginning』のリリースツアーという位置付けである。 この間に映像作品としてリリースされており、こちらは既に視聴済み、…

正義の人

正義感て怖いよね。 正論を盾に正義で人をぶん殴る。 何十年前の罪だろうとささやかな言動だろうとちょっとした悪ふざけだろうと、「こいつは悪だ!」と決めつけると正義感に駆られた善良な一般ピープルがこぞって拳を振り上げる。 「謝れ!」「反省しろ!」…

新しい誕生日に -The Spellbound

いわゆるスーパーバンドというやつはどうしてもテンションが上がってしまう。 特に好きなバンドメンバーが組んでいるとなればやっぱり聴きたくなってしまうしね。 ここ最近で一部で大変話題だったのはThe Spellboundというユニットだろう。 いまや日本きって…

役に立たないものが存在できない世界は恐ろしい

ここ数日のホットな音楽ニュースといえば、Rock In Japan Fesの開催中止の件だろうか。 昨年は開催中止だったが、今年は開催予定としてアーティストの発表もほぼ終わり、開催1ヶ月前というこのタイミングでのアナウンスは非常事態感が強いよね。 何より、主…

でびう

社会人になってもう10年以上が経過して、新卒の子たちとも関わる中でつくづく歳を取ったと感じるわけであるが、もし今新卒に戻れるなら、もう少しちゃんと就活やっただろうなと本当に思う。 今も別に年収は低いわけではないけど、多分もっと余裕で上を目指せ…