2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
梅雨なんだかなんだかわからんが、ともあれ気がつけば6月もあと僅か。 祝日のない月としてとかく嫌われがちだが、最近ではどの季節に属するかも危うくなってきた。 特徴もないしね。 そんな6月の悲哀はさておき、今月のライブ締めはLillies and Remainsのツ…
6月は割と毎週のようにライブへ行ったな。 ラインナップはバラエティに富んでおり、我ながらなかなかの充実ぶりだ。 最近都度都度書くのは大変なので、ある程度まとめて書いてしまうが、まぁよかろう。 そんなわけでざっと6月を振り返り。 6/1_Nano-Mugen Fe…
AIというものが身近なものになってはや久しい。 私は仕事でも扱うことが多いので余計に感じるのかもしれないが、つい数年前では考えられない世界になっている。 ただ、かつて期待されたような魔法の杖みたいな存在ではないし、人類を殺しにくるようなことに…
X、旧TwitterというSNSはクソみたいな奴らの掃き溜めのような場所である。 こいつらはちゃんと社会的な生活を送れているのだろうかと本当に訝しくなる奴らが跋扈しており、中には自称社長や企業役員もおり、この社会というものがいかに虚なものかをなかなか…
先日ある理由でレコードプレーヤーをゲットした。 一万円くらいの安物だが、密かに憧れていたのでエントリーとしては十分だ。 私は音楽が好きだし、音響マニアみたいなアーティストの曲も聴くので、できればいい環境で聴いてみたいわ、などと思いつつそこま…
5月も最後の金曜日はPlasticzoomsの活動休止前のラストライブであった。 活動休止とはいえ、実質解散に近いものだろう。 すでにVo. Shoのプロジェクトとしてのバンドという形になって久しいが、いうても正規メンバーとしてベースのJunはいたわけだが、正直バ…