
2012年になったのです。
さりとて何が変わるでもなく、明日からはまた仕事である。
どうして休みはかくも短いのか。
まあうだうだ言ったところで時間は止まらないし戻らない。
仕方ないから頑張ろう。
さて、新年一発目は今更ながらCSSというバンド。
女の子中心のグループ、であったが、先頃唯一の男が抜けて女の子バンドになった。
ヴォーカルは日系人なんだってね。
そしてKlaxonsのギター?の嫁である。
なんてダンサブルでクリエイティブな夫婦だろうか。
生まれる子供はさぞリズミカルに泣くに違いない。
・・・そんな事はないか。
で、私は最近ようやく聴くようになったのですが、いいですね。
所謂ディスコパンクと呼ばれる一群に属する音楽性で、LCDの角を丸くしたような印象である。
もちろんそれだけではないけどね。
アルバム全編通して良い曲が多い。
とりあえず捨て曲はないですね。
中でも一番良いなと思ったのは、iPod TouchのCMにも使われていた"Music is Hot Hot Sex"という曲。
音楽は~、ていうのを挙げて行く訳で、まさにLife Is Musicな1曲。
楽しくて仕方ない、ていうフィーリングに裏付けられたような1曲。
この曲は良い曲だと思う。
年明け早々に彼女らのライブがある。
場所は新木場。
是非行きたいが、いささか金欠気味なのである。
しかもチャリの鍵をなくしたばかりにしばらくはバス代もかさむし。
しかし、ウ~ん、いっちゃおうかしらね。
ともあれ、未聴ながら良い音楽はまだ世の中にはたくさんあるわけで、それを思うと財布の金と時間が足りない。
行けるライブは行っときたいしね。
今年も良い音楽に期待したいものだ。