音楽放談 pt.2

SEO強化をしていこう。

小休止

小休止 188「In My House」

非常事態宣言はGW明け以降も長引くんだろうなというのが濃厚である。 家に引きこもる日々はもうすぐ1ヶ月になるので、流石に飽きてくる。 幸い仕事はあるので生活に困窮する自体には面していないし、外出しないので食費以外の経費が掛からずむしろ貯金が増え…

小休止187「やっぱりこの街は平和に見える」

Analogfish "Pinfu" (Official Music Video) 先日実家の母からずいぶんと長いLINEが届いた。 何事かと思ってみると、ネットで流布しているというコロナウイルス対策という。 海外のサイトを翻訳機か何かで直訳したような諸所に破綻したような文章と、いかに…

小休止186「人生の10曲-2020」

いろんな切り口で音楽をまとめるのはなかなか面白い作業で、こうしてせっせとPVもないブログを書いているのも極めて個人的な作業であるわけで、普段何気なく聞いている好きな音楽をそうして切り分けることで、自分の中の感覚を整理できるところもある。 聴く…

小休止185「運命のすれ違い」

天気も悪いしやり残した仕事もあるので1日家にいたわけだが、さりとて何もせずに過ごすのもやはりもったいない。 撮り溜めたテレビを見ながら過ごしつつ、久しぶりに映画をDVDで見たりして過ごしていた。 そうして観たのが『500日のサマー』という映画。 映…

小休止184「Do You Still Need BGM?」

この間2019年リリースで好んで聴いていた音楽をいくつかまとめたが、今年聞いていた音楽は割と昔から聴いている音楽、昔のだけど初めて聴いたものも結構あったな。 特にSportifyが便利で、昔の曲も新しい曲も色々入っているのでザッピング的に聞くこともでき…

小休止183「2019年の個人的ベストヒット」

今年は色々あったな。 個人的には激動と呼ぶにふさわしい1年であった、ように思う。 世間的にも時代は変わり、平成から令和である。 時代は常に変わっていくものだ。 さて、ここのところこの個人的年間ベストも、考えるのに苦労するようになってきた。 音楽…

小休止182「必ず時代は変わる」

元号も変わった今年、5月当初は大した変化もないままの生活だったが、結果的に大きく動く年になった。 前々から考えてはいたにしろ本当に転職することになったし、人間関係においては幾分か悩ましい事態にも遭遇している。 有給消化中に帰省した中でまた思う…

小休止181「イベントは大変」

今日は久しぶりにライブイベントへ。 夏の魔物という、同名バンドのメンバーが主催しているもので、すでに何年か行なっているもので、そのラインナップがなかなか攻めているので気になってはいたがこれまで行くことはなかったんだけど、今年は初めて行くこと…

小休止180「青春、それは・・・」

世の学生諸君は夏休みの最中だろう。 あと1週間で終わるところもあればあと1ヶ月は続くところもあるが、社会人にとってはそんなことは関係ない。 子も妻もない私にはお盆休みも特になく、スポットでちょこちょことっている程度。 別にまとまった休みを取っ…

小休止179「Summer Song」

夏ですね。 すっかり暑くなって早久しいわけだけだが、今年はなんだかこの暑さが心地いい。 気温にして35度を超える日が続いているが、あまりベタベタした蒸し暑さではなくでどこかカラッとしているし、意外と風は涼しいので日陰にいればちょうどいいくらい…

小休止178「チルな時間」

昨日晩酌の酒を買いにスーパーへ行った時のこと、レジで支払いを終えて袋詰めをしていると、近くで同じく袋詰めしていたおばちゃんがエビのパックをぶちまけていた。 哀れ飛び散った生エビを素手でかき集めてパックに戻そうとしているのだけど、そこに店員さ…

小休止177「日々の楽しみと影」

今日は朝から美術館へ。 基本的に並ぶのは好きじゃないんだけど、先週別の企画展で観てもっと観たいなと思ったので、待つのを覚悟で行ったのだ。 何かと言うと、女性画で有名なウィーンの画家、クリムトである。 有名な絵といえば、金地の豪華絢爛で抽象的な…

小休止176「みんなのうた?」

新元号に変わって早3日、長い10連休も残すところあと2日か。 てかまだ2日もあるのか、というのが正直なところだが、いざ仕事が始まると思うとやはり憂鬱だ。 私は平生休日は何しようかしらと思案することが多いのだけど、この10連休は存外あれこれやってい…

小休止175「言葉は知性」

私は自覚があるのだけど、かなり理屈っぽい話し方をする。 端的に表せることでもつい言葉を継ぎ足しすぎて冗長になってしまうことがままあるし、同僚やクライアントにも指摘されることがある。 私なりに冗長になってしまう理由はあって、特に仕事の場面では…

小休止174「ランダム再生で見えてくるもの」

最近iPhoneで音楽再生アプリをダウンロードした。 プリインストールのものは「こんなものいらねぇよ!」と削除してしまったのだが、やっぱり欲しいなと思って。 なぜかというと、最近仕事中、特に資料を作っている時なんかは音楽を聴きながらやっているのだ…

小休止173「振り返ってみたら」

私は何かと振り返るということが好きであるらしい。 毎年この時期にはその一年を振り返るような記事を書いている気がする。 でも、定期的に振り返ることって大事だなと思っていて、特に社会人になるとなにか定点観測できるイベントはないし、日々をこなすこ…

小休止172「2018年によく聴いた音」

今年も残すところあと1週間だ。 結構ゆとりがあるつもりだったけど、秋口くらいからまたばたついており、ここ数ヶ月の時間スケールはまたかつてないほどぎゅっとした感じだったな。 色々厄介ごともあったがなんやかんや乗り切ったので、あとは細かな点含め…

小休止171「思い出は美しいばかりではない」

転職してもうじき丸3年が経つんだけど、この時間は短いようで結構長くて、気がつけば今の会社でも在籍年数そこそこという状態。 どんだけ回転が早い会社なんだ、というところではあるけど、単純に人の増える速度がすごかったので、相対的に歴の浅い人が多い…

小休止170「場の力」

東京に住んでいて嬉しいなと思うことの一つが、音楽イベント、ライブが方々で開催されていて、そこへふらりといけることである。 私は音楽を聴く専門なので、こういう環境はとても嬉しい。 大きな会場も小さなライブハウスも、電車1本で行けてしまう。 大学…

小休止169-3「夏が来た~サマソニのライブ以外~」

サマソニ絡みで連投であるが、今回はライブ以外について。 いわゆるフェスブームも一段落ついて、国内であればロッキンフェスの方が活況を呈している日本のフェス、果たしてサマソニに来る人ってどんな人なんだろうというのを周りを見ながら思ったこと。 ま…

小休止169-2「夏が来た~サマソニ1日目編~」

というわけでサマソニ1日目。 前日夜はソニマニでがっつり徹夜さんだったので、目が覚めたのは13時、本当はあと1時間早く起きるつもりだったのが、体は嘘をつけない。 しかし、寝る前にしっかりとケアをしたので結構寝つきも良く、目覚めはバッチリだ。 少し…

小休止169-1「夏が来た~ソニマニ編~」

昨日一昨日とソニマニ~サマソニへ行ってきた。 ここ数年は深夜のHostess枠ばかりで、本編には行っていなかったし、ソニマニは毎年悩みつつもパスしていたので今年お初であった。 幸い天気もいいし酷暑も少し和らいで、なんなら秋のような感じでとてもよかっ…

小休止168「この街は平和に見える」

私は社会人キャリアの半分以上を全社員数十人程度の小規模の会社に勤めていたんだけど、今は数百人の割と大きな会社で働いている。 世間知らずとはよく言ったもので、世間的にはそこそこの大学を出ておきながら、新卒で入った会社は「底辺」とまで言われるよ…

小休止167「サイケデリック夏2018」

今日本人が一番多く口にする言葉は、多分だけど「暑い」ではないだろうか。 関東でも連日35度前後、日向では刺すような日差しがマジで痛い。 家にいても、汗が止まらないのだ。 存外カラッとしているから風は気持ちいいんだけど、それで補って余りある暑さが…

小休止166「文学の映像化」

今日は久しぶりに映画館で映画を見て来た。 私の好きな町田康原作の『パンク侍、斬られて候う』の公開日だったのですね。 原作となった小説を読んだのは、もう何年も前なので細かなところは覚えていないけど、正直なぜこれを映画化に踏み切ったのか、しかも…

小休止165「時代の波に」

今月はまた新譜のリリースが相次いでいる。 頭にはLily Allen、去る22日にはNine Inch Nails、Kamashi Washington、Gang Gang Danceという具合に、好きものにはたまらないラインナップ。 テンションも勢い上がるわけであるが、一方でシビアな問題も。 今月は…

小休止164「静かな明け方におすすめ」

昨夜は知人と飲んで、朝に帰ってきた。 この歳になって朝まで飲む機会がなぜか増えているんだけど、存外自分は丈夫というか、胃袋は小さくなったが酒を飲む量は増えたし、酒が抜けきらない状態で寝ることも結構あるけど、二日酔いという状態には滅多にならな…

小休止163「パンチライン」

最近またジョジョを読んでいる。 スマホアプリで無料で読んでいたんだけど、それだとどうしても進捗が遅く、つい我慢できずに昨日は第5部の文庫版を丸っと買ってきてしまった。 コミックスは全巻持っているんだけど、第5部までは実家にあるのである。 6部以…

小休止162「パリピなフェス」

今日はGreenroom Fesへ行ってきた。 すでに10年以上やっているイベントで、出演者が結構好みを揃えてくれるのは知っていたので、前から興味はあったのだけど、なんだかんだ行かずに来ていたので、今年はちょっと行ってみようとね。 ちょうどタイムテーブル的…

小休止161「初夏な歌」

すっかり初夏である。 まだギリギリ4月だが、もう夏じゃないかというくらい暑くなってきた。 カラッとして風も心地いいので、一年で一番いい時期の一つだろう。 5月生まれの私にはまさにうってつけなのかもしれない。 今はまさにGWとあって方々に出かける人…